安曇野キルト公募展が15年目を迎えました。
2018年9月8日~10月21日
北アルプス展望美術館

15周年の今年は
第一回目に参加した方のメモリアル展も一緒に開催されました。

美術館にキルトを展示するのに貢献してくださった
徳嵩よしえ先生の作品

安曇野に住む友人の作品
この友人が東京から安曇野に住むことになって
私にも声をかけていただき 第一回目から参加できることになりました。

15年前の私の作品

私の紹介で 途中から参加することになった友人の作品

全体を少し

公募展 地元キルターの展示室は撮影禁止でしたが
素晴らしい作品ばかりでした。
春に展示会を開催された深山夫妻の新作特別展示も素晴らしかったです。
久しぶりに会えた知り合いとも 沢山お話できました。
いつもありがとうございます。
どれかをクリックしていただけると更新の励みになります。



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2018年9月8日~10月21日
北アルプス展望美術館

15周年の今年は
第一回目に参加した方のメモリアル展も一緒に開催されました。

美術館にキルトを展示するのに貢献してくださった
徳嵩よしえ先生の作品

安曇野に住む友人の作品
この友人が東京から安曇野に住むことになって
私にも声をかけていただき 第一回目から参加できることになりました。

15年前の私の作品

私の紹介で 途中から参加することになった友人の作品

全体を少し

公募展 地元キルターの展示室は撮影禁止でしたが
素晴らしい作品ばかりでした。
春に展示会を開催された深山夫妻の新作特別展示も素晴らしかったです。
久しぶりに会えた知り合いとも 沢山お話できました。

どれかをクリックしていただけると更新の励みになります。



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村